=JA>
CONTENTS
★基板サイズについて
海外の基板屋さんの殆どで安く作れる規定サイズが10x10センチですので
少しでも安く量産するために基板を5x5cmで全て設計しています。これにより
規定サイズで4枚取れることになります。
★ケースについて
最初このサイズでケースをどうしようか悩みました。開発当初は、まだ3Dプリン
ターを使うとは思っていなかったので。アクリル板を使って作品のオリジナリティを
出すことを考えて、アクリル曲げ機を自作して試行錯誤やってみたのがこのスタイル
です。今では、3Dプリンターを使っていますがデザインは変えていません。
●1.8~144MHz
CW Transceiver(WQ-1)人柱版
マルチバンド小電力トランシーバーの人柱版です(JE3QDZさんと共同開発中)。出力約100mW(144MHzのみスプリアスの関係で減力して10mW程度)。144MHzはLPF内蔵しているのでそのまま交信できますが、HFは外部にバンド毎フィルターが必要です(します)。エレキー(速度変更、ストレートキー接続も可能)、ブレークインとサイドトーン内蔵。充電式なので、パドルとアンテナ接続だけで運用できます。 |
|
●1.8〜50MHz
AM,DSB Transceiver(WVU-601)
通勤、旅行のときのお供に。また、イベントのときのロールコールチェックイン、記念局交信、ミリワットDX挑戦など楽しめます。10mWのAM,およびDSBトランシーバー。50MHzのフィルターが内蔵されているのでそのまま免許申請して交信可能。HF帯も外部フィルターを追加することで対応できます。短波のAM,SSB受信、FM放送受信機能有。受信は、AMクリスタルフィルター内蔵 |
|
●アンテナアナライザー(TE-2101)
昨年開発して以来、シンプル操作と小型軽量で人気のアナライザです。HF〜200MHzまで対応 |
|
● RFフィルターテスター(TE-1902)
周波数10kHz〜100MHzまでの以下の特性確認
●RFローパス、ハイパス、バンドパスフィルター
●水晶フィルター、セラミックフィルター
●高周波増幅器の周波数特性、増幅度
●水晶振動子の並列、直列共振周波数
●LC共振周波数
●超音波振動子
●その他、簡易SG、レベル計としても使えます
|
|
2.SOTA Activation / Homemade portable operation Movie 自作機の移動運用動画
3. Transceiver and Power amplifier 送受信機、電力増幅器
カセットサイズ 50MHz SSB / AM / CW Transceiver (2018)
カセットテープケースの廃品を再利用した、QRP DX通信やSOTA移動運用を目的とする電源内蔵のコンパクトなトランシーバーです。 ★自作コンテストで総務大臣賞を受賞しました。 ●ハムフェア展示説明書はこちら。
|
|
1.8MHz to 50MHz Transceiver (2017)
●ハムフェア展示説明書はこちら。
●系統図
★受信状況 バンドスコープ(動画)
★内部基板構造(動画) |
|
1.8MHz to 430MHz All Band transceiver |
|
Exciter
(50MHz Output 1W) ★SSB modurator (collins mechanical
filter) ★AM modurator ( Diode 1N60 x 4) |
|
Receiver (50MHz)
★IF filter Unit (10.5MHz: AM, SSB,
CW) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Transceiver 50MHz AM 50mW |
|
|
4.Broadcasting Radio and receiver ラジオ、受信機
|
|
|
|
FM stereo tuner |
|
|
|
M6955
DSP radio (MW,SW and FM) |
|
5. Antenna
equipment アンテナ
|
|
|
|
@ A |
|
|
|
|
|
|
|
|
6.Measurement tool. Repair、others 測定器、修理記録、その他
★ コイル治具の製作 ★ ツートーン発振器 |
6m DX in JY |
★WaveGeneを使って作った各試験信号と試験方法 |
信号波形は以下のものを使っています |
7.DXCC QSL 自作無線機で集めた世界のアマチュア局の交信証
ここに載っていないものもありますが、自作機で殆ど全世界の地域と交信しました。DXCCは、330/339 オーナーロールまで到達しました(20年かかりました。アワードは興味がないので申請はしていませんが...) |
本ページはリンクフリーです。
ご質問等はeメールにて、私のコールサイン@jarl.com宛、またはブログに書き込みお願いします